親が嫌いになる心理的な理由と親との関係を変える対処方法について

「親が憎くて仕方がない」「もう親との縁を切ってしまいたい」「あの親はもうだめだ」

そんな落胆でお悩みではありませんか。親が嫌いになってしまう心理的な理由があります。

本記事では、親が嫌いになる心理的な理由を解説するとともに、心理的に効果のある対処方法も記載しました。

1.親が嫌いになる心理的な理由

①親との心理的距離が近いことで親への期待が大きくなっている

親との心理的距離が近いことで親への期待が大きくなっていることが嫌いになる理由です。

どこかに「親は正しくあるべき」とか「親は人格者であるべき」とかそういう期待があると思います。

確かに、世間的な基準で正しくあってほしいし、人格者であってほしいという気持ちはわかります。

そうであってくれれば、子供は平静に人生を送れるからです。

ただ、現実の親はそこまでの余裕を持った存在ではないのかもしれません。

また、心に闇を抱えて生きているのかもしれません。

自分の理想と親の現実のギャップが大きければ大きいほどに嫌いになっていきます。

「親なんだからしっかりしてほしい、やさしくしてほしい」そういう想いがあるんだと思います。

どうしても子供は一番最初は親のことが大好きなのです。だからどうしてもちゃんとしてほしいと期待してしまうのです。

そんな思いが裏切られてしまうと、どうしても嫌いにならざるを得ないものなんだと思います。

②親に依存したい思いがどこかに隠れている

今嫌いで絶縁したいと思っている方でも、どこかに「頼れる親であってほしい」という想いがあるのです。

色々な事情があって縁を切りたいと思う方も少なくないでしょう。

ただ、そこまで思いつめないといけない事情が子供の側にもあるのです。

子供は赤ちゃんから育つまでの間はどうしても親に頼らなければ生きてこれなかった存在なのです。

その時の経験は、その後の人生に大きな影響を与えます。

その影響というのは、「親を頼りたい」という想いを持ってしまうということなのです。

どんなに断ち切ろうとしても、どこかに頼りたい気持ちは隠れています。

切れば切るほどに、親からの愛情を求めたいと思う気持ちは強くなってしまうのです。

しかし、現実の親はとても求められる状態にありません。

そのために、嫌いになっていくのです。

③子供であるということを望んでいる

子供であるということをどこかで望んでいるということも嫌いになる理由です。

子供であるならば、親は子供に寛容であるべきだと思います。

子供であるならば、親は子供にやさしくあるべきだと思います。

どうしても、親を親としてしか見れない自分がいるのです。

親は親である以前に、良いも悪いも兼ね備えた一個の人間なのですが、子供にとっては親は親で特別な存在になってしまうのです。

そのため、特別な存在である親に期待してしまうのは無理のないことなのです。

2.親が嫌いな時の対処方法

①親に変わってもらうという考え方は捨てること

親が態度や性格を改めることにもし期待をしているのなら、その考え方は捨てた方が良いです。

これは、親だけに限らず、他者に態度を変えることを期待するという考え方自体捨てた方が良いのです。

何故なら、自分の気分が他人の態度や性格によって左右されてしまう考え方だからです。

自分の気分や感情は自分のものですよね。

自分のものは自分によって変えられなければ、他の人によって支配されているようなことと同じです。

自分の感情や自分の気分は、自分によって変えられると思えなければ、他人にずっと振り回されてしまいます。

だからこそ、誰かが態度を改めるということに期待する考え方は捨てた方が良いのです。

②親に水臭い態度をとっていくこと

親に対しては水臭い態度をとっていくと、だんだんと関係性が変化していきます。

水臭い態度というのは、他人みたいによそよそしくするということなのです。

例えば、話し方を丁寧に敬語を使って話してみる。

ご飯を作ってくれたりしたら、ありがとうございますと言ってみる。

会ったら必ず丁寧にあいさつをしてみる。

このようなよそよそしい態度をするように心がけてください。

そうすることによって、あなたと親の関係性が近しい物から徐々に離れていきます。

関係性が離れれば離れるほど、わがままな態度をとることが難しくなっていきます。

親や子と言った関係にとらわれず、人間と人間の関係に近づいていくのです。

そうすると、トラブルは徐々に減ってくると思います。

③自分の自己価値を高めていくこと

自分の自己価値を上げていくことで、不安定な感情が徐々に安定していきます。

自己価値を上げることが大切なのは、自己価値が上がると自分も他人も大切にする余地が生まれてくるのです。

自分を大切に扱えれば、自分の心が喜ぶため、不安感や怒りや悲しみの感情が和らいでいきます。

情緒がどんどん安定していくのです。

また、自分を大切に扱えると、他人も大切に扱うことができるようになります。

他人の欠点などにイライラする度合いが減り、「あの人はああいう感じでいいんだ」と許容できるようになります。

これは、近しい関係の親に対しても、受け付ける余地が生まれてくるのです。

また、親からのハラスメントがあったとしても、自分を大切にしますから、適切に拒絶ができるようになります。

我慢でしんどいという想いから解放されるとともに、人間関係を何とかする力が生まれるのです。

最初は、自分自身を受け入れられず、難しいかもしれません。

ただ、どうすれば自分が喜ぶんだろうかということを考えて自分に与えることでだんだんと慣れていくと思います。

例えば、何でもないときに自分だけで美味しい物を食べに行くのもいいでしょう。

欲しい物を遠慮せず買ってもいいかもしれません。

豪華なホテルで一日過ごすということでもいいでしょう。

予算が許す範囲でお金を使って自分を喜ばせてみてください。

また、一回だけで終わらせないでください。

何度も何度も自分を喜ばせることにチャレンジしていってください。

繰り返すほどに自己価値はどんどん上がっていきます。

3.まとめ

・親が嫌いになるのは心の距離が親と近く、多くの期待を親にしてしまうためである

・親が嫌いになるのは、親に依存したい思いを隠し持っているが、様々な事情で親に依存できないためである

・親が嫌いになるのは、どこかで子供でいたいという想いを持っているためである

・親との関係を変えるために、親を変えようとするという考え方を捨てるのが良い

・親との関係を変えるために、親に対してなるべく水臭く、よそよそしく接していくのが良い

・自分の自己価値を上げるために、自分の喜ぶことをしてみるのが良い

以上、参考になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です